「あすれっぷ」とは「あす」は明日、未来。「れっぷ」は「代理人」「橋渡し役」。
子供たちの「未来の懸け橋」になりたいという意味を込めた造語です。


■当塾が選ばれる理由
①キャリアと指導力 
子育て経験、社会経験豊富な社会人中心の講師・スタッフ
②育てる力 

小学生から中学入学後、高校受験に見据えたカリキュラム
③圧倒的な学習量 

演習時間は90分以上 開校時間内無制限 テスト前は連日通塾可能(中学生)
*新たな費用は発生しません。
*当日の予定が終われば学校のワークをやってもらっても構いません。質問対応もいたします。


④同一費用で5教科対応 
経験豊富なスタッフが文系、理系科目に幅広く対応
⑤自立学習の定着指導 

自身の力で解決する力の養成
⑥塾内完結型指導 

「わかる」から「できる」まで教室内で完結
*原則、宿題は出しません。

メールでのお問い合わせはこのページから

★メールでのお問い合わせはこのページから☞お問い合わせフォーム

▲LINEからもお問い合わせいただけます

子供たちの選択肢を増やしたい~塾長 副塾長夫婦が「父親 母親目線」でお子様を指導いたします。
 当塾は小・中学生対象の少人数制の高校受験専門塾です。子育てを終え、夫婦で小・中学生の学習支援を目指し、武庫之荘(武庫元町)で開塾しました。
 お子様たちの成長のために「習い事や部活動も大いに頑張って、しっかり勉強してもらいたい」と常に「父親・母親目線」で指導にあたっています。
 これまで子供たちの「モチベーション」が劇的に変わる様子を目の当たりにしてきました。学力が向上していけば、お子様たちの選択肢も増えてきます。「変わりたい」「変わりたい気持ち」を大切に。是非、私達とともにその喜びを共有していきましょう。


メールでのお問い合わせはこのページから
お問い合わせフォーム