長期休暇期間は、塾内で各学年、各個人の「学習するテーマ」を決め、学び直しや実力養成を行える貴重な時期です。

夏期
英語14日間特訓会
小4~小6・中1~中3対象(塾外、外部の方)
小学生、中学生とも満席となりました。

英語の教科書をひと夏かけ復習
小学生は中学英語の準備

■お問い合わせ ℡06‐6415‐8117まで(平日15:00~21:00)。
またはホームページ問い合わせフォーム


「やはり基本は教科書です」
◆中学生
中学校の英語の難化に悲鳴を上げている人が多くいます。
英語は「積み上げ式」の教科です。
現在、学校は発表型、表現型の授業中心ですが
教科書の内容を理解していないと、全く理解できない授業になります。そして、そのまま苦手意識が積み重なっていきます。
原因は
✔勉強時間が少ない
✔単語を覚えていない
✔教科書の基本文が読めない。
です。
教科書は良い文章の宝庫です。
①「目」で英文を追う「読む力」
②「口」で教科書を音読「話す力」
③「耳」で教科書の英文を聴く「聴く力」
①~③を練習するから意味を理解して書けるようになる「書く力」がつくようになります。
わからなくなった単元に戻って、
一筋縄ではいかない英語をこの夏、鍛えましょう。
◆小学生
「まだ大丈夫」と思っている英語も、小学生のうちにいつの間にか単語600語を習っています。
中学進学後はそれを「理解して訳せて書ける」ということでスタートします。
難化している英語の準備は決して「早すぎる」ことはありません。

また、苦手意識なくすためにデジタル教材(速く読む力、聴く力を鍛える)も体験していただきます。
■期間7月24日~8月24日
(土日休講、8月11日~16日教室閉室 日程選択)
■英語120分/回
■受講時間 応相談
■費用 6,600円(税込、教材費込)
★通常の夏期講習会(5教科)も実施しています。


「挽回の夏」
 夏期講習会小学生~中3
人数限定で定員は若干名です。小規模の塾ですので、お子様一人ひとりの指導に限界がございます。この夏も人数限定とさせていただきます。ご了承ください。

お問い合わせ ℡06‐6415‐8117まで(平日15:00~21:00)。
またはホームページ問い合わせフォーム


下記は中学生の受講例の一部です。学習内容、タイムスケジュールなどはお問い合わせください。
【中3】
◆学習時間の目安  1日6時間以上
※中3(受験生)の1日の平均勉強時間は6時間(土・日など含む)と言われています。
■各コース例(想定カリキュラムは下記参照ください)
A=入試対策特訓コース(5教科)
 14日×150分~
B=通常コース(5教科)
 10日×150分~      
 想定カリキュラム 国語①②英語①②数学①② 理科、社会
■受講費 (中3)
1コマ2,200円(料金は全て税込、プリント代、その他教材費込となっています)  
A 14日間 28,600円  
B 10日間 22,000円
【中1、中2】
A=特訓コース(数国英3教科中心、必要であれば理科、社会も)
 14日×120分~(強化コースの人+30分)
B=通常コース(3教科)
 10日×120分~(強化コースの人+30分)        
■受講費(中1、中2)
1コマ1,760円(全て税込、プリント代、その他教材費込)
A 14日間 22,880円 
B 10日間 17,600円

★日程、タイムスケジュールはご相談ください。